まちなかアート探索

まちのなかにある美術作品についてあれこれ書きます。主に福岡、ときどき他のまち。

鄭廣鎬(チョン・カンホー) 《千字橋》

博多リバレインを探索してみましたら、素敵な橋がありました!

リバレインのイニミニマニモとホテルオークラをつなぐ渡り廊下っぽい感じで。

f:id:yukina_na:20140115153504j:plain

 

漢字がびっしりくり抜かれていて、漢字というより模様みたいで綺麗です。

「四文字熟語が並べてあるのかな?」というのはなんとなくわかりますね。

 

そして、この日はいい具合に日があたってくれていたおかげで、影もとっても綺麗。

f:id:yukina_na:20140115153614j:plain

 

こういった光の効果もきっと考えられていたんでしょうね。

これが屋外にあるアートの醍醐味!

 

下から見るとこんな感じです。

横は四字熟語が整然と並んでいますが、下の部分は乱雑だけど統一感があります。

f:id:yukina_na:20140115153348j:plain

下から見ると文字に動きが出ていて、まるでパズルのようです。

 

この作品は鄭廣鎬(チョン・カンホー)作の《千字橋》です。

f:id:yukina_na:20140115153543j:plain

そうです、ここは博多リバレイン

山笠のときには大盛り上がりする場所なんです!

この橋が跳ね上がったところもぜひ見てみたいものです。

 

タイトルが《千字橋》となっているのは、『千字文』という漢文の長詩をもとにしているからでしょうね。

千字文』とは子どもに漢字を教えるときに使われた漢文らしいです。1000の異なった漢字が使われているとか。

 

説明文にもあるように、アジアが漢字の文化圏であることを意識して、この作品を博多というアジアとつながれる場所に置いたのでしょう。

 

文字のような、芸術ではなく伝達手段としての記号を芸術作品にしてしまうのがおもしろいなとわたしは思いました。

 

鄭廣鎬さんはソウル大学卒で、他には葉の葉脈を銅線で表現したような作品もたくさんあるみたいです。

わたしはその作品を直接みたことはありませんが、ネットで画像検索をしてみると出てくるので是非見てみてください。とっても綺麗です!